一応、望遠を志向しない方向で考えていきます。
③ポートレート(コスプレなど)、1/3ドール、子供、ペット
撮影対象は、基本的に広角から中望遠の範囲、要するに、標準ズームがカバーする範囲が丁度良いと言われています。
勿論、超広角で撮る人も望遠で撮る人もいますが……
その理由を書くと、ちょっと長めになってしまうのですが、「この画角が丁度良い」と言うのは、各自が見つけていくものなので、私がどうこう言う所じゃないですね。
って、この前と重複しますね――お話の構成がいい加減だと、こんなもんです。
さっさと結論を言うけど、一眼レフで安くて簡単に済ませるならコレ。
・ボディ + タムロン「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]」
・ボディ + タムロン「SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF]」
標準ズームで、全域F2.8のレンズって、ニコンの場合なら「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」なんてのがありますが、十数万もするんです。その上、手ぶれ補正も付いていないし……それ以外のメーカーでも、結構なお値段。
一方、このレンズ、手ぶれ補正なし(前者)で2.5万円前後、手ぶれ補正付き(後者)で3万円前後なんで、とってもリーズナブル。
安くて、手っ取り早く背景をボケさせた写真を撮りたいって人は、ここから始めると便利かも。
標準ズームで、全域F2.8のレンズって、ニコンの場合なら「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」なんてのがありますが、十数万もするんです。その上、手ぶれ補正も付いていないし……それ以外のメーカーでも、結構なお値段。
一方、このレンズ、手ぶれ補正なし(前者)で2.5万円前後、手ぶれ補正付き(後者)で3万円前後なんで、とってもリーズナブル。
安くて、手っ取り早く背景をボケさせた写真を撮りたいって人は、ここから始めると便利かも。
そして、もう一つはこちら。
・ボディ + シグマ「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」(17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM)
こちらも手ぶれ補正付き。70mmでF4って言うのは、そんなに暗い訳じゃないし、17mmでF2.8ってのは、ズームレンズにしては明るいと胸を張れるレベル。
望遠側に余裕があるから、18-55mmより幅広い撮影が出来るね。
価格は四万弱って所。
タムロンと同じく、一眼レフ四社に対応。
○APS-Cの一眼レフ / SONY
・ボディ + SONY「DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870」
スペック値だけでは、シグマに劣るけれど、値段が安いって事で、このレンズもエントリー
なんと、二万円強。明るさは、ズームキットの18-55mm程度だから、やっぱり、シグマの方がいいかなぁ。
○ミラーレス
具体的に、明るい標準ズームってのは、存在しないので、普通にレンズキットか、単焦点レンズを揃えていけば良いのかなぁとか思います。
もう少し、毛色の違うレンズと言えば……広角側の使えるレンズです。
ソニーのミラーレスに関しては、「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」ってのが、三万円台で手に入ります。
m4/3は、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」三万円強とあって、どちらもお求めになりやすいので、サードパーティが這入り込む余地はなさそうですね。
○全般的に言える事
明るさを求めるなら、なんだかんだで単焦点レンズになります。
確かに、高級な明るいズームレンズが存在しますが、そのレンズ一本に注力するよりも、様々な画角のレンズを一通り揃えてから、どんな場面にも対応できるようにしておいたほうが、満足度は大きいと思います。(尤も、ズームレンズ一本で、殆ど何でも撮れちゃう人もいるんですが……)
④花、昆虫、1/12フィギュア、模型、プラモデル
かなりざっくりした言い方をすると、マクロレンズを買えば間違いないよ! って事です。
それじゃぁ、どんなものがあるのかなぁ……って検索すると、結構ザクザク出てきますね。
大体三万円出せば、何か一本ぐらいは手に入るはずです。
マクロレンズって言ってますが、簡単に言うと"寄れる単焦点"ですから、普通の単焦点レンズとして使えますね。
だから40mmや50mmのレンズを手に入れれば、そのままポートレートに利用してもいいのです。
な~んて薦めているけれど、他のレンズってどんだけ寄れるのよ? って話ですよね。
マクロレンズ選びは、最短撮影距離を見るのではなく、最大撮影倍率を見ます。
だって、最短撮影距離が短いって言ったって、広角レンズだったらそんなに大きく写らないでしょ?
最大撮影倍率は、被写体がセンサー上でどれぐらいの大きさで写せるかって言う数字。
スペック表では、「0.5倍」、「1/2倍」、「1:2」とか書かれています。因みに、この三つとも同じ意味ですからね……
で、具体的にどんな範囲なんだって話ですが、簡単にまとめました。
最短撮影倍率 | APS-C | m4/3 | |
1 | 1 | 23.6mm x 15.8mm | 17.3mm x 13mm |
1/2 | 0.50 | 47.2mm x 31.6mm | 34.6mm x 26mm |
1/3.2 | 0.31 | 75.52mm x 50.56mm | 55.36mm x 41.6mm |
1/4.5 | 0.22 | 106.2mm x 71.1mm | 77.85mm x 58.5mm |
1/5.3 | 0.19 | 125.08mm x 83.74mm | 91.69mm x 68.9mm |
1/10 | 0.10 | 236mm x 158mm | 173mm x 130mm |
例えば、1/3.2倍は、ニコンのレンズキットに付いてくる18-55mmのレンズのスペックだったりします。このレンズを使えば、1/3ドールの顔のアップも可能だって事ですね。
そういう所を考えると、意外に"寄れる"レンズは沢山あるので、マクロレンズを買う前にお安いズームレンズでも行けるんじゃない? ってのはあります。
例えば、この前書いたように、タムロンやらシグマやらの70-300mmの安い方は、最大撮影倍率が0.5倍だったりします。虫とか花壇の花とか撮るなら、こっちの方が便利そうですね。
詳しくは、「最短撮影距離で写る範囲~マクロレンズって本当に必要?」を参照のこと。
⑤スナップ、散歩しながら
でまぁ、スナップなんですが、m4/3ならスナップショット瑞光でええんでないの? (テキトー
スナップショットって、何処が心地良いかって人それぞれだからなぁ。
敢えて言うなら、そんなにボケなんて必要ないんじゃない? ってぐらい。
そう言う意味では、トイレンズって手もあるし、トイレンズよりも写りの良い「ボディーキャップレンズ BCL-1580(通称:スナップショット瑞光)」なんてのも使えるんですよ。
そして、こういうレンズは数千円で手に入っちゃったりするんです。
どんなところで手に入るかというと、「レンズのサードパーティメーカー一覧っぽいもの」の中の、「変なレンズも真面目なレンズも置いてある所」や「変なレンズ」の項目を見て下さいと……
まぁ、何にしても無目的で写真を撮るなら、レンズキットの18-55でも十分だし、或いは調子に乗って、パンケーキレンズ一つで勝負って言う手もあったりするのです。
何にしても、この辺になってくると、お手軽に、ささっと取り出して、何事もなく撮影出来るって言う"機能"が求められる訳ですから、一眼レフよりミラーレス、ミラーレスより高級コンパクトカメラの方が便利っちゃぁ、便利なんだよなぁ……と。
何にしても、カメラは道具だし、写真を撮る事が目的なんだから、その辺を取り違えてしまうと、無理なカメラで、無理な写真ばかり撮ることになる。
重たいカメラでも頑張って持ち運びますよって人なら良いけれど、単に人に向けて威嚇的でありたいが為に大きなカメラが欲しいという人は、別に、写真なんて撮らないでもいいですよ。
また、これは写すための道具って言うのを頭に入れておかないと、「被写体を写しただけ」って写真が大量生産されることになります。
尤も、そう言う写真の方が好まれる場合もあるのでしょうけれど……
スナップショットって、何処が心地良いかって人それぞれだからなぁ。
敢えて言うなら、そんなにボケなんて必要ないんじゃない? ってぐらい。
そう言う意味では、トイレンズって手もあるし、トイレンズよりも写りの良い「ボディーキャップレンズ BCL-1580(通称:スナップショット瑞光)」なんてのも使えるんですよ。
そして、こういうレンズは数千円で手に入っちゃったりするんです。
どんなところで手に入るかというと、「レンズのサードパーティメーカー一覧っぽいもの」の中の、「変なレンズも真面目なレンズも置いてある所」や「変なレンズ」の項目を見て下さいと……
まぁ、何にしても無目的で写真を撮るなら、レンズキットの18-55でも十分だし、或いは調子に乗って、パンケーキレンズ一つで勝負って言う手もあったりするのです。
何にしても、この辺になってくると、お手軽に、ささっと取り出して、何事もなく撮影出来るって言う"機能"が求められる訳ですから、一眼レフよりミラーレス、ミラーレスより高級コンパクトカメラの方が便利っちゃぁ、便利なんだよなぁ……と。
何にしても、カメラは道具だし、写真を撮る事が目的なんだから、その辺を取り違えてしまうと、無理なカメラで、無理な写真ばかり撮ることになる。
重たいカメラでも頑張って持ち運びますよって人なら良いけれど、単に人に向けて威嚇的でありたいが為に大きなカメラが欲しいという人は、別に、写真なんて撮らないでもいいですよ。
また、これは写すための道具って言うのを頭に入れておかないと、「被写体を写しただけ」って写真が大量生産されることになります。
尤も、そう言う写真の方が好まれる場合もあるのでしょうけれど……
0 件のコメント:
コメントを投稿