2015年4月30日木曜日

今日の散歩2/2~ささしまライブ辺りまで

 新幹線の高架沿いは、それはそれで絵になるけど、ワンパターンになりがちなのが何とも。
 このままグイっとカーブしてるから、場所によって、ミッドランドスクエアが写ったり、セントラルタワーズが写ったりと色々であるのだけど。



送信者 運河町-黄金界隈

今日の散歩1/2~山王辺りから

 名古屋は名駅から西向きに栄えやすくて、南北がイマイチだったりする。
 名鉄名古屋から一駅、歩いて3~40分歩くとこんな感じ。

送信者 山王界隈



2015年4月27日月曜日

続フレアと言うか解像感の低下を狙って

 「オールドレンズでやれば行けるんじゃね?」と思ったけど、思う様に行かなかった。
 使ったのは、「Super-Takumar1:1.8/55」で、コーティングなんて、いい加減ゴリゴリに削られてるだろうとか思ってた訳だけど、レンズの真横から光を入れても、普通に写るし、もう、どうしようもないね。
 結局、二灯ライティングで色々遊んだというオチなんですが……

 ああ、安いアンブレラが欲しくなるなぁ。

送信者 ドール~室内





2015年4月25日土曜日

久し振りにドール持って2/2

送信者 ドール~散歩





 何というか、1/3ドール撮るのにお誂え向きの切株があるんですわ、ちょっと壊されてしまいましたが……
 したの小さな穴を使って、腹ばいになれば、1/12ドールでも遊べそうですが、それは流石に色々とマズイだろうと思うので、やる事はないでしょう(汗

久し振りにドール持って1/2

 今回は全部58mmで撮りました。流石に、最短撮影距離に近いんでF2.8とかF4ぐらいまで絞りましたが。

 開放に比べると、ボケがなんか妙にごちゃごちゃしてるなぁ。やっぱし、ISO感度押さえてなるべく開放で撮るべきレンズなんだなぁと思いました――となると、ドール用にはシグマのArtレンズの方が向いているのかも知れないなぁ。

送信者 ドール~散歩





2015年4月24日金曜日

タティングレースも作ります

送信者 他いろいろ

 って、結構前から作れているけど、多分、ブログに書いていないから改めて書く。
 作り方は、ツイッターの方で流したから、興味がある人はそちらの方でも……

2015年4月22日水曜日

逆光で撮ってみた訳だが

送信者 ドール~室内

 別にレンズ性能のテストをしようって話じゃなくて、「逆光で解像感がむっちゃ低下した写真を、どうやって救済すればええんかなぁ」と言うネタの為に、自分でそう言う写真を撮らなくちゃならなくなった為。

 で、結果は上のように。

送信者 他いろいろ

 SB-910を主灯としてクリップオンに、副灯のSB-600をドールの後ろに置いて撮影してみた。条件は上のように……思ったようにならん!



 って事で、それなりにボケた写真を、現像で更に酷くして上のような感じにしてみた。微妙すぎて何とも言えん。



 で、微妙なのをPhotoshopでいじったのがこんな感じ。

 いやまぁ、拾ってきた写真だと、普通に以下の手順でマトモになる。

①「自動カラー補正」「自動コントラスト補正」「自動トーン補正」の全部(一つで満足するなら一つでもいい)かける。

②レイヤーコピーして、ハイパス(一辺1000pxぐらいの写真なら、設定値は2pxぐらい)掛けて、ハードライトで重ねれば解像感が上がってくる。

 もう、大体これだけで何とかなる。Photoshop最高!



 そう言えば、全く関係ないことだけど、LightroomCCがリリースされました。
 順調にインストールまで済んだのだけど、全然起動しない!
 こりゃこまったと調べたら、フォーラムに答えがありました。
 CreativeCloudで、一旦ログアウトして、もう一回ログインし直せばいいだけでした。
 なんか、色々便利機能がでてきているので、その内使う事でしょう。

2015年4月21日火曜日

中一光学はどうなの?



 コレなんですが、中一光学ってどーなんでしょう?
 中二光学とか言って、アホな名前付けた、トンデモレンズだったら買っていたかも知れない……

 中二病かどうかは兎も角、ちょこちょこお値打ちなレンズも合って、遊びついでに買いそうな気もするが、ちょこっと遊ぶ程度にはそこそこの金額とも言えるから、悩みどころではある。
 かといって、主力使い出来るかと言うと、何とも言いにくい。

 韓国のサムヤンに次いで、中国のレンズと来るから、ブランド力もない(写りが酷くてもレンズに歴史があれば、酒のつまみにはなる)から、買うにはそれなりの覚悟が必要かも。


 前にも何処かで書いたかも知れないが、二万円以上、五万円以下のレンズは、ガチな人にはハンパモンに見えるし、ビギナーには高く見える。
 ビギナーが買うにしても、マニュアルレンズってのは、なかなか踏み越えがたい壁に思えるわけで、その辺をどう見るかだなぁ。

 以下に、「中一光学」のキーワード、或いは日本の正規代理店である焦点工房のリンクから見つかったレンズ一覧を出す。全てが中一光学ではないが、そんなもんだと思っている。
 なお、価格は2015/4/21時点でのAmazonで、一番安いものを選んだ。

名称焦点
距離
(mm)
開放
F値
マウントフォーマット価格
(円)
備考
Mitakon 35mm f/0.95350.95EFull175,000(黒・銀)
Mitakon 35mm f/0.95350.95M4/3M4/3191,131(黒・銀)
Mitakon 35mm f/0.95350.95XAPS-C191,131(黒・銀)
ZHONG YI OPTICS
  SPEEDMASTER 35mm F0.95
350.95EAPS-C75,800(黒・銀)
ZHONG YI OPTICS
  SPEEDMASTER 35mm F0.95
350.95M4/3M4/372,800LIMITED(銀色)
  は75800円
ZHONG YI OPTICS
  SPEEDMASTER 35mm F0.95
350.95XAPS-C75,800(黒・銀)
ZHONG YI OPTICS
  REATOR 35mm F2.0
352.0EFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 35mm F2.0
352.0KFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 35mm F2.0
352.0EFFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 35mm F2.0
352.0FFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
Zhongyi Mitakon 85mm F2.0852.0F19,000(黒・銀)
Zhongyi Mitakon 85mm F2.0852.0EF19,000(黒・銀)
Zhongyi Mitakon 85mm F2.0852.0K19,000(黒・銀)
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 85mm F2.0
852.0AFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 85mm F2.0
852.0KFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 85mm F2.0
852.0EFFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
ZHONG YI OPTICS
  CREATOR 85mm F2.0
852.0FFull19,800LIMITED(銀色)
  は21800円
HandeVision
  IBELUX 40mm F/0.85
400.85EF-MAPS-C225,000
HandeVision
  IBELUX 40mm F/0.85
400.85EAPS-C225,000
HandeVision
  IBELUX 40mm F/0.85
400.85M4/3M4/3225,000
ZHONG YI OPTICS
  SPEEDMASTER 50mm F0.95
500.95EFull98,000
Zhongyi Mitakon 135mm F2.81352.8K17,499
Zhongyi Mitakon 135mm F2.81352.8EF17,499

 F2.0クラスの低価格帯と、F0.95クラスの高価格帯があって、商売としては、後者の方が美味いんだろうなぁと。

 で、作例見ている限り(と上から目線で言うけれど、作例が多いのは正直嬉しい)、二十万近く出すほどのボケ味なのかしらと思えてしまう。(程度はそれぞれだが、像が流れていたり、二線ボケになっていたり)
 これ言っちゃうと怒られるかも知れんけど、マイクロフォーサーズに限っては、NOKTONの方が安いし、写りもいいでしょう?

 一方、F2.0クラスの低価格帯の方だけど、値段がコレなんだから、何にも文句は言えないでしょう? ぐらいには写っているように見える。
 勿論、ボケはむっちゃ汚いが、(それを含めた意味で)トイレンズと考えると破格の写りと思う。それに、ボケを得るような写真じゃなければ、割と解像してるっぽいので、スナップ用には使えるように思える。

 但し、もう一度似たような事を言うが、(同じような焦点距離のレンズを持っている限り、)旅のお供としてカメラバッグに入れる優先度は減るし、短焦点一本と決めた時の第一候補からは外れるに違いない。
 そう言う意味で、買うかどうか悩むレンズではある。

 銀色のレンズもあるから、Dfのシルバー持ってる人は、それだけの為に買うという手もあるか……

 レンズの選択肢の狭いEマウントやKマウント、EF-Mマウントにしても、マウントアダプター+中古マニュアルレンズって選択肢と競争することになる訳だし、難しいところである。

2015年4月19日日曜日

リニア・鉄道館行った

 関の例のハンバーガー屋さんで昼を食べた後、何やかんやで名古屋港へ。

送信者 動物園・テーマパーク・博物館

 リニアとか新幹線って、案外絵になりにくいんだなぁと思った。柄が単調だもん(あ





 ジオラマで流し撮り頑張った。今ひとつ足りないけど、この距離だとなぁ……

2015年4月18日土曜日

今日の散歩~開放で撮り続けて

 明るいレンズを買うと、取り敢えず、やたらめったら開放で撮りまくるという初心者くせぇお話しなのだけど、このレンズに関しては、少々事情が違うぞってお話し。

 なお、「開放は弱いが、一、二段絞ると素晴らしい解像感」は、どんなレンズの評価にも使えるバズワードなので、憶えておいて損はない。


 ってまぁ、58mm買って以来ちょこちょこやってる訳だけど、開放で撮ってるクセに割と割とピンはカッチリ来てるし、ボケがナチュラルなんで、不満は少ない。
 まー、等倍以上にに拡大すると、(逆光部分のフリンジとか)若干不満も出てくるだろうけど、そういう時は普通に絞れよって話で、まぁ、ここで話す内容じゃないでしょう。

 次ぐらいから、適宜絞ったり開放したりで撮りますが~、いい機会ないっすかねぇ(

2015年4月15日水曜日

今日の散歩~開放で撮ってコレ

 って事で、例のレンズで少し歩いてみた……って、3ショット撮ったところで電池切れになってしまった訳ですがorz

送信者 名古屋駅界隈

 開放で撮って、コレだから実際優秀でしょう。
 あとは気分の問題!

2015年4月14日火曜日

開封のワクワク感がうんちゃら~レンズ買いました

 先に寸評を書こうと思いますが、最短撮影距離が0.58mもあるんで、Planner以上にドール撮影に向いてません。
 というか、この距離で、開放で撮ったらどうなるか分かるだろJK

 と、言いつつも、やっぱしボケはきれいやなぁと思う訳で、周辺減光はハッキリ分かるけど、ナチュラルなんだなぁと。
 ノクトニッコールよろしく、夜景も撮っておかなくちゃいけないところですが、雨なんでイマイチな感じ。いずれ撮ります……

 ポートレートはよ!

送信者 ドール~室内
↑F1.4


↑F2.8


↑F4.0


↑F4.0


↑F2.8

今日の散歩

送信者 名古屋駅界隈

2015年4月11日土曜日

今日の散歩2/2

送信者 名古屋市北区その他





 それにしても、北区の写真って、この界隈ばかりだな……

今日の散歩1/2

 栄から何処行こうかと迷っていたら、41号沿いに北上してました。
 寄り道すれば、主税町の辺りだとか幾らでも見所がありそうなのに、北区役所付近ばかり……

送信者 名古屋市北区その他



2015年4月10日金曜日

オリンパスからダットサイトが出たわけだが

 ホット(アクセサリー)シューに付けるダットサイトは、鳥撮ってる人からすると、割と標準的な装備らしいので、「全く新しい商品」みたく言い出すと、ニワカ臭を醸し出すから気をつけた方が良いぞい。
 因みに、オリンパスの小売り希望価格の半額ぐらいで買える。(どのみち、純正がどうこうと言える商品じゃないし、普通にアマゾンレビューでよさげなのを見つければ良いよ)


 これはまぁ、「STYLUS SP-100EEがそこそこ上手く行ったから売り出したんだろうな」と想像が付くので、それはそれでいいんだけど……液晶のレスポンスに頼るよりも、光学照準の方が大切という、ミラーレス屋からすると屈辱的な商品かも知れない。

 m4/3だのニコワンだのは、換算焦点距離が稼げるから、長玉番長にはよいのかも知れないけど、長玉を信奉する方々はフルサイズへの盲信がありそうな気がする(偏見)から、m4/3とか使わなそう……


 これ言うとむっちゃ怒られそうだけど、業務以外で長玉に拘りを持つ方々って香ばしいイメージがある。
 撮り鉄(駅で罵倒大会やるんでしょ? =偏見)然り、鳥撮り(爆竹で飛び立たせて撮るんでしょ? =偏見)然り。

 こう、人物写真にしても、85mmでいっぱいいっぱいのウチからすると、70-200mmとか持ってコスイベに参加するのも今ひとつ理解出来ない感じでもあって、まぁ、お前の撮影の幅の狭さだからと言われればソレまでなんだが、う~ん。


 無茶苦茶関係ないことだが、ライフル用のスコープとして、ニコンって案外評価が高いとか何とか。
 ってことで、ダットサイトとか作ってるかもなぁ……と思ったら、普通に作ってました

2015年4月7日火曜日

割り切れば使えるんじゃないかな?

 そう言えば、晴海のイベントでは、プロのカメラマンによる撮影コーナーがあった訳ですが、ストロボは恐らく中華ストロボだった。

 ああいうイベントだと、そこらじゅうでストロボ焚きまくるから、純正品だと、誤って信号拾ったりする可能性があるし、そう言う意味では、誰も使ってねぇだろう中華ストロボの選択は合理的なのかも知れない。
 時間の縛りは緩いだろうから、仮に発光不良が1%ぐらいあっても穴埋めは幾らでも利く。
 むしろ、人が多いから、誰か引っかけて壊すとかも考えられなくもないしね。

 背景布も薄い感じだったので、こっちの方も安いのかなぁ。
 アンブレラとスタンドにしても、ストロボがクリップオンの軽いモノだから、最軽量でよい。屋内使用だしね。

 と、言うことで、その当時のモノの再現かどうかは分からないけれど、最小構成を考えてみた。


①ストロボ……Yongnuo製 Speedlight YN560 III (YN560 IV

 もう、AMAZONでのストロボ部門トップの製品なので、前にも取り上げたけれど、G.N.が58もあるのに、8.5千円しかしねぇとか言う凄い商品。
 マニュアル発光しか出来ないけれどね……


②コマンダー……Yongnuo製 YN560-TX Wireless Flash Controller and Commander

 YN560 III及びYN560 IV(あと、レシーバーであるYN-622Cを取り付けたストロボ)を、無線でコントロールできる。
 電波法的に合法かどうか分からねぇが、AMAZONは滅多なモノ売らねぇだろうと言う勝手な信頼と、今まで散々使っている人がいるけど、電波法的にナシだと言う話も聞かないから、勝手にOKと思う事にする。

 AMAZONで4.4千円。


アンブレラ+スタンド

 AMAZONで、(何が豪華は兎も角として)豪華5点セットなんてモノが、5千円で売ってる。
 安すぎて怖いが、載っけるのも安物だから気にしない。


背景布+スタンド

 こちらも、「背景スタンド 豪華5点セット」なんてモンが、一万円だ。
 どうせ、ストロボ焚けば、背景布が薄かろうと白くなるのでキニシナイ。



 んでもって、ストロボとスタンドは2セット用意しても、合計は、4万ちょっと。何それ、安すぎ!

 とは言え、僕は買っても使い道は今の所なさそう。とは言え、背景布以外は用意してもいいかも知れないと思う所はある……

2015年4月6日月曜日

散歩&晴海のイベントの事、他

送信者 名古屋市中区その他

 花見の後、要所要所で謎ウィルスor細菌を拾って、胃だの腸だの、鼻だの喉だのをやられていたって話は、誰も興味がないだろうからケシ
 散歩つっても、イマイチ調子も悪いので、名駅ウラの安い薬局行って消耗品の補充と、区役所行ったり。
 統一地方選の期日前投票やってるけど、候補者すら分からねぇってなってる。
 ググっても、素直に一覧が出てこないし、これで投票率がどうのって言われてもなぁ。
 まぁ、掘れば出てくるので、軽く調べることは出来ましたが。


 あ、さて……
 着ぐるみブログにするつもりはないから、写真は上げないけど、昨日は着ぐるみオンリーイベントに行きましたよと。

 一日取り放題のイベントに行って、147枚しか撮らないってのは、やっぱし異常なんだと思うんだが、個人的には写真以外の面でも満足できたので、不満はない。

 使用レンズは、頼まれた集合写真を、28mmで7枚と、柄物を持った子を10-24mmで10枚撮った以外は、Planner T* 1.4/50一本でやりました。

 天候も悪く、ほぼ室内限定なので、SB-910焚きっぱなしでした。
 とは言え、窓の外にはレインボーブリッジがあったりしたから、日中シンクロを駆使してなんとかかんとか。
 未熟を思い知る面は多かったけど、よい経験値になったかなぁ。


 で、何というか、相変わらず、次に買うべきレンズが分からない。
 普段持ち歩くレンズが……

・AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
(FXフォーマットで使うと、なんちゃって魚眼~広角まで一応使える軽量レンズになるのだ)
・Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D
・Planner T* 1.4/50
・PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D

 と言う、どうにもならん変態仕様なんだが、やっぱりオートフォーカスのレンズ使った方が、撮影のテンポが上がるかなぁ……と考えると、50mmの置き換えなのかなぁ。

 50mmで置き換えるとなると、「50mm F1.4 DG HSM Art」か「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」ぐらいしか候補がないんだが、変態度で考えると後者を買わないと気が済まないんだろうなぁ、などとぼやいてみる。
 まぁ、SIGMAの方は既にユーザー多そうだしね!

 あと、28mmの方を、大人しく「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」に更新しなさいと言う天の声も聞こえそうだが、この辺もどーすっかねぇ。

 或いは、近々更新されるのではないかと想像される、新しい24-70mmF2.8の方も気にならないではないのだけど、こうなると、別に他のレンズなんて持ち歩かなくても良いし、そこまで割り切るなら、高級コンデジでええんでない? とか一気に踏み込んでいきそうなので、恐ろしくもあります。

 プロカメラマンにでもなるなら、24-70mmは必携ではあると思いますが、まぁ、趣味ですし。

2015年4月1日水曜日

桜の写真とかで

 花の名所なんかに出掛けると、もう、(自分もその一人なんだが)何処から湧いて出てきたんだよって勢いで、一眼レフ持ってるおっちゃんに、ミラーレスの女子にまぁ、諸々、様々なカメラで色んなモン撮ってるわけですよ。
 記念写真とかなら、全然気にならないんだけど、いやしくも作品作りましょうって感じの人を見ると、多分、違うんだろうなぁとか暗澹たる気持ちになるわけです。


 あんまし愉快な話じゃないんだけど、桜の写真なんか見ると、みんな綺麗に撮ろうとしてるじゃないですか。或いは、主題と副題の違いもなく、漫然と"よいもの"を配置しようとしている。

 こう、そう言う事の以前に、「よい」と言うモノに対しての不信感というのが、根本としてあるから、「ストックフォト的な良さ」ってのを狙いたくない自分がいる。
 いやまぁ、そういうのを得る努力に対して、達成感が感じられないんだよなぁと。

 例えば、親子が桜を見ながら歩いている絵なんかは、すんごい分かりやすいし、誰もからウケのいい写真だろう。
 でも、コレを実現するには、そう言う親子と知り合いになってモデルとして歩いて貰うか、然もなくばそれらしい瞬間を盗撮するしかない。

 こう、ストリートフォトに関して、「日本は肖像権とかそう言う煩い問題があって、地獄みたいな環境だ」と言うのは分かるけど、それならそれで、普通に海外で写真を撮ればいいわけで、国内で後ろめたい気持ちを持ちながらやる価値はないんだよね。
 そんでもって、僕の収入的に頑張って、臆病な気持ちを無理矢理奮い立たせて、海外に出掛けて、そこまでして撮るのが、"ベタな親子の肖像"なんてのは、正直釣り合いが取れないんだなぁと。

 大体、写真なんかの為に、精神を不安定にしたってしゃぁない訳で、その為には、気軽に自分の撮りたいモノを撮るよって結論に至ってる。

 で、こう、いつの頃か分からないけど、僕は、ストーリーよりも構造の方に重きを置くようになってしまっていて、こればっかりは人受けを狙う訳にもいかないしなぁと。