"カメラ専用機"なんて言葉もそろそろ出てくる頃かなぁと思う。
"カメラ"とは、つまり、スマホに付いて来るアレであり、ソフトこそが本体という認識の人も、若い世代の中には既にあるのかも知れない。
少なくとも、フィルムカメラってもんは、今の二十代でも分からんって人も多いだろうから。(と言うか、三十代ですら、フィルムカメラはガキの頃の思い出の中って人も珍しくなかろう)
そう言う時代になって、カメラ専用機たるカメラに何の美点があるだろうか?
恐らく、低価格帯のコンデジは駆逐されるだろうから、高級機に絞って考えてみよう。
①レンズが交換出来る or 光学ズームがある
②センサーサイズが大きいと、ボケを表現として使える
③ダイナミックレンジが広い
④高感度性能が高い
⑤画素数が大きい
⑥ローリングシャッター現象が起こらない
⑦高速なシャッタースピード
⑧マニュアル撮影が出来る
⑨フォーカススピードや精度
⑩拡張性
⑪持ちやすい、撮影しやすい
で、これらの中で、③④⑤⑨辺りは、センサーや画像処理エンジン性能向上で改善されていく傾向にある。勿論、スマホ(及び次世代の端末)の進化と共にカメラの性能も上がるだろうが、何処かで必要とする限度を突破するに違いない。
マニュアル撮影出来るかどうかは、もはやソフトウェアの問題になりつつあるので、この辺も実はあまりツッコミどころとして厳しい。今なんて、RAWが出力出来る機種もあるからね。
で、他の問題は、ガチで写真撮ります! って趣味の人や、プロカメラマンに必要なものだったりするので、この辺の面白さを訴求出来るのかなぁと色々思う訳です。
もっと突っ込むと、「誰でもプロ並みの写真が撮れます」と言う機能を強化していかなくちゃならないのは事実なのだけど、そうなってくると、露出やピントなんかに関しては、誰が撮っても同じという結果になるし、写真の醍醐味としての、カメラをコントロールするってのは、二の次の問題になってくる。
オチとしては、もっと哲学的になるしかない! って感じになるわけだが、哲学的に写真撮る人って、人からなかなか評価されまい。
悪い言い方だが、カメラ始める人って、簡単にアウトプットが得られるって点に惹かれる部分もある訳じゃない。要は、人から評価されてナンボみたいな所がある訳よ。
となると、やっぱし、「バカでもちょ……ぽちっと押すだけで綺麗に映る」ってカメラばかりが売れるようになるんだろうなぁと。
ま、「犬とスイーツとサボテンしか撮らない女子」なんて、散々馬鹿にされているけど、承認欲求のためにカメラ持ってるって点では、どちらの種族も似た顔にしか見えないわけだがな!
(むしろ、相手を明確に馬鹿にしないだけ、スイーツな女子の方が、カメラヲタな連中よりマシなんだが)
前に、ちょこちょこ書いた、「写真を撮らない写真」なんてのも、割と真剣な写真表現だと思うし、多分、カメラの性能云々がダサイ話になるのは、もう、結構近い話なのかも知れないなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿